今年度は、こんな活動を計画しています。 |
. |
 |
地域交流事業 |
 |
・ |
熟年同志の交流、一人暮らしの方の交流機会を提供している「緑園サロン」への支援 |
・ |
緑園内で開催される催事に必要に応じ参加し、情報交換、親睦、交流を図る。 |
 |
クラブハウス、自治会館の運営、維持管理 |
・ |
会館運営委員会に理事を派遣し、クラブハウス、自治会館が会員にとって気持ち良く使えるよう維持管理に努める。 |
 |
クラブハウス・自治会館の新たな在り方お検討・提言 |
|
|
 |
青少年交流事業 |
・ |
青少年の健全な育成を促進するため、地域青少年との交流の機会充実を図る。このため、この趣旨に賛同する会員の自発的活動への助成を行うと共に、NPO[横浜ラービークラブ」が行う青少年活動を側面から支援する。 |
・ |
「緑園総合型スポーツ・文化クラブ(RSC)を中心とした新たなスポーツ交流環境づくり」への協力する。RSCの運営に参加し青少年に重点を置いた活動を推進する。 |
 |
エンジョイライフ・メッセへの参加 |
・ |
RCAを紹介できる場として参加し、RCA活動がより活発化するために協力者を募る。 |
 |
生活関連サービスの提供 |
・ |
RCA会員がCATV/ホーム・セキュリティの団体利用契約によるサービスが受けられ、防犯のために有効な情報をプライバシーに配慮し提供を受けられるよう折衝する。 |
・ |
生活関連サービス…住民の生活に必要な情報提供(住宅メンテナンス、防犯・防災など)や催事を企画検討する。 |